ありがとうって思うことを一日3つ言ってみて

スウェーデン留学記 https://www.bth.se/eng/msls/

Quiet weekend

図書館で勉強していたら、自由に本を交換するコーナーに「砂の女」スウェーデン語版を発見したり 教会のコンサートに行きたかったけど雨で挫折したり(フェリー乗り場まで自転車15分、自転車を持ち込んでフェリーに乗り、降りたらさらに自転車20分) タイのパ…

Be our guest

「遊びに来ているお友達も一緒においでよ」ということで、うちのシェアハウスでディナーをした。話が盛り上がり過ぎて日付が変わった。

Improv session 2

隔週でできたらいいねということで企画された即興劇ワークショップに再び参加した。ほんのちょっと進歩したのでお祝いしている。提案を受け取ってYes, and...で返すには、本当に提案を聴くことがまず第一歩だとわかった。提案するほうは、まだ作戦を考え中。…

Dance Dance Revolution

ゲームが大好きなドイツ出身のクラスメイトが、お昼休みにDance Dance Revolutionを企画してくれた。Nintendo(teにアクセント)は人気のようで、彼女はマリオカートとかも持っている。教室のスクリーンを見ながら20人くらいで同じ振り付けで踊るのは、相当…

Happy Birthday

土曜日にハウスメイトの誕生日をサプライズでお祝いした。話には聞いたことがあったけれど「朝、ハッピーバースデーを歌いながら寝室に入って本人を起こし、そのままベッドで朝ごはん」っていうあれをした(朝ごはんは結局ダイニングに移動した)。現地のマ…

Friendsgiving

「Thanksgivingをしたいけど、アメリカとカナダでは日程もお料理もちょっとずつ違うのよね」という話から生まれた企画は、とにかくお料理してみんなで集まって食べよう!というものだった。初めて体験するThanksgiving dinnerについて、色々教えてもらった。…

Freezing

今日はfreezing cold と思っていたら、ホントに海がfreezing。 眠っても眠っても眠いので、やっぱりビタミンDを摂ってみようと思う。

Innovation for Sustainability

3週間であっという間に終わったコースは、challengingだった。課題そのものや文化の違いからくる色々に悩んだりして、750語以上書くべきところを900語書いた振り返りは半分グチだった。 でもよかったのは、自分でアイディアをひねりだそうとすると苦痛だけ…

Blue sky!

とても時間がかかったSustainability Scienceのエッセイが書き終わった。日曜日に、今日は空が青い!と思ってお散歩に行ったり、お掃除当番だったから丁寧にお掃除したりして課題を先送りしたのは、よかったりよくなかったりした。

Frost

霜が降りた。あたたかい国からやってきたクラスメイトたちの心が踊っている。 自転車もこんな感じに。 落ち葉が真っ白になる。 雪が降ったわけではない。 日本の霜のイメージとはだいぶ違う。とても綺麗。

Sun!

太陽だ! 久しぶりにスッキリ晴れたので、朝は遠回りして、ランチは芝生の上で。さすがにちょっと寒かった。 あああ、今日16日だ。こちらにきて3ヶ月目。もうずっといる気がする。

Ideation

ブレインストーミングの方法について学んでいる。私は「出てきたアイディアをまとめる」ほうが快適かつ得意だから、「はい、1分で3つ書いて」みたいなのが苦しい。その理由は即興への抵抗感と近いところにある気がするから、新しい発見が少し楽しみでもある…

Improv Session

ゲームやシーンを通して即興を体験してみようワークショップを、クラスメイトの2人がオーガナイズしてくれた。私は即興は本当に苦手で、ひどいことになるのはわかっていたのだけれど、なんだかどうしても行きたくて行った。イントロで「なんでもアリなこと」…

Knitting

やおら始まった棒編み講座。何年ぶりかわからないくらい久しぶりだけど、意外と手が覚えていた。大家さんのコーチングのもと、アームウォーマーにチャレンジ中。この時間が楽しくて愛しい。

Missing fruits

今日は午前中は課題をやる時間で、午後に授業がある。提出するものは終わったので、週末ののんびり感が続いている。 それにしても、日本の果物が恋しい。 イチゴが安売りしていたので買ったら、期待したほど甘くなかった。頭にきて、昨日作ったジンジャーシ…

In need of celebration

最低気温が7℃くらいの日が続いていて、過ごしやすい。一昨日は霧で、一日中真っ白だった。海はどこ!? Strategic Sustainable Development(戦略的に持続可能な発展を目指す)というコースが終わった。最終エッセイテストも無事パスできてホッとした。週末…

キュアリングオイル

アーユルヴェーダでマッサージや日々のケアに使うごま油をようやく手に入れて、キュアリングという加熱処理をした。こちらのは、太白ごま油よりも少し色が強くて、香りもだいぶ残っている。顔に塗ると、ゴマせんべいを食べたときのようなゴマゴマしさを感じ…

シェアハウスで寝込むということ

すごく気を張って乗り切ったグループプレゼンが終わった次の日は、試験の前日で授業がない日だった。図ったように熱を出した。 このように張り紙をして寝込んだ。「薬が必要だったら言って」「オレンジ食べる?」「トローチあげるよ」とみんな優しくて、回復…

生イーストでパンを焼く

初めて生イースト(fresh yeast)を使ってみた。甘くないパンには青。お菓子には赤。 味噌みたいな香りがして、もろもろ崩れる。ぬるま湯で溶かしたら、どんどん材料をいれてこねる。ちょっとこねたらもう、ふかふかすべすべの生地になる。5分おいて、10分焼い…

Submit! Submit!

今週はLearning Periodという学期みたいなものの境目で、Take home essayとPortfolioの提出が相次いだ。エッセイはインターネットにつながっていればどこでやってもいいオープンブックの試験で、国に帰ったり出かけた先で受けることを選択する人もいた。私は…

3Dプリンター入門講座

ブレーキンゲ工科大学にはいくつかラボがあり、学生なら講座を受ければ使うことができる。というわけで3Dプリンター講座に参加した。図書館の隣なので、いつも道すがら気になっていた。窓から海が見えた。 3Dプリンターの利点は、なんといってもプロトタイプ…

Week 43

海が荒れて冬の気配がしてきたり 八方手を尽くして探していた太白ごま油が普通に大きなスーパーにあったことを知ったり(しかもオーガニックギーまであった) その日はゴールデンカレーをふるまったり ハロウィンパーティーにかける人々の意気込みに感動した…

突然の秋

ふと気がついたら森の色が変わっていて、落ち葉が舞う中を歩く日々が続いている。特別な季節だなあとしみじみ思う。週末は再びオーガニックファームに行った。 オーガニックショップで、ドイツ出身のクラスメイト一押しの洗剤と、ギーを買えた。

2か月目の火曜日

こちらに来て2か月になる。課題のコツを見極めたり、手放し方を工夫したり、体調を最優先したりできるようになって、大変だと思っていたことがそんなに大変じゃなくなってきた。食生活はどんどん日本食に傾き、パラパラのジャスミンライスをふっくら炊くこと…

Economics week

経済学を新しい視点から学んでいる。「経済」というワードに対する抵抗感は昔から変わらない。経済と法律と政治にはどうしても興味が持てない。でも今日のゲストレクチャーは楽しめた。Ecoという言葉の語源はギリシャ語の「オイコス」で、おうちという意味。…

餃子チャレンジ

大きなキッチンとリビングがつながっているおうちに10人くらい集まって、にぎやかにcooking challengeをした。皮から作る餃子は工程が色々なのでみんなで楽しめた。イタリアから来たクラスメイトはニョッキを作ってくれて、手触りの良さがいまだに忘れられな…

Skärva gård organic farm

ファームを見学できてランチも食べられるということで、片道30分自転車をこいでみんなで行ってきた。10月にしてはポカポカ陽気で、いつの間にか紅葉も始まっていて、ものすごく美しかった。 美味しいご飯をお箸で食べて、裸足で庭を散歩した。Coolなコンポス…

Week 41

とてもとてもとても色々なことがあった一週間で、もっと時間をかけて消化したい気持ちを持ち続けながら過ごしている。たぶん、十分に時間がとれるときは来ない。消化できた分が完璧だと思えることを目指したほうがいい気がする。そしてなんだかんだ言って一…

プレゼンを終えて

スライドを突貫工事で作り、時間を計ってのリハーサルもできないままに乗り込んだプレゼンは、無事形になって終わった。いつもならもっと準備して臨むのに、思ったより時間がかかった部分が多々あって、たくさん手放した。そんな中、やったことはやったと信…

コペンハーゲン遠足

週末を利用して、10人くらいでコペンハーゲンに遊びに行った。電車で3時間で隣の国に行けることにびっくりする。空港しか知らなかったので、街を歩くのは新鮮だった。広さも建物の雰囲気も全然違うはずなのに、なぜか東京を思い出し続けてヘンな感じだった。…